こんにちは、あつしです。
シロアリの駆除方法をご存知ですか?
床下に大量の薬剤を散布するのが一般的です。
でも、そんなに大量の薬剤を使って大丈夫なのか気になりますよね。
特に、うちに小さい子供や妊婦さん、ペットがいるご家庭は心配だと思います。
シロアリは気になるものの、健康被害の心配は切り離せません。
実は、過去にシロアリ駆除剤で健康被害が出ていたのは事実です。
そのため、いくつか使用禁止になった薬剤もあります。
現在使われている薬剤は、安全性が高いと確認されています。
しかし、使い方を間違えると、健康被害が出てしまう可能性もあるのです!!
そこで今回は、シロアリ駆除剤の歴史と現在使われている薬剤、そして気になる健康被害について調べてみました。
シロアリ駆除剤の歩みと健康被害
シロアリ駆除剤は、なんと江戸時代から使われていました。
さすがゴキブリの仲間だわ。
1986年クロルデン(有機塩酸系)の使用禁止
クロルデンには有機塩酸系が含まれた薬剤です。
この薬剤は効果が絶大でしたが、ニオイがきつく駆除中は外に退避してもらわなければなりませんでした。
ところが、このクロルデンには環境ホルモンが含まれており、妊婦さんが吸い込むと奇形児が生まれたり、知能に障害が出る可能性が分かりました。
他にも、発がん性物質や土壌汚染があることが分かり、1986年に特定化学物に指定され、全面使用禁止になりました。
環境の中にあり、生物のホルモン作用をかく乱する物質のことです。
有名なものにダイオキシンがあります。
2003年クロルピリホス(有機リン系薬剤)の使用禁止
有機塩酸系の薬剤が禁止されてから登場したのが、クロルピリホスなどの有機リン系薬剤です。
この薬剤は、分解しやすく殺虫力も高いので、農薬にも使われていました。
シックハウス症候群の問題となり、しろあり対策協会により自主規制されます。
そして2003年には、建築基準法の改正により、有機リン系薬剤も使用禁止になりました。
ホルムアルデヒドなどの化学物質による室内の空気汚染により、さまざまな健康被害が起こる状態のことです。
薬剤が揮発することで汚染されたのが原因で、頭痛、吐き気、のどの痛みなどが起こります。
現在使われているシロアリ駆除剤
昔は健康被害が多かったシロアリ駆除剤ですが、現在は効果や安全性が高い駆除剤が使われています。
日本しろあり対策協会という団体があり、この組織は国土交通省の許可を得て結成され、50年の歴史を持っています。
木造建築物のシロアリ被害や腐朽を防止するために、いろいろな活動をしています。
現在使われている薬剤は、しろあり対策協会からも認定されているものです。
でも、現在使われているシロアリ駆除剤で健康被害は出ていないのでしょうか・・・?
でも、私は真実が知りたいのよ。あっくん、よろしく!
我が家は築22年です。白アリ被害は今のところ(たぶん)ありませんが、白アリ駆除は5年毎に実施しています。
小さい子供はいませんが、小型の室内犬は2匹います。2年前も7年前も駆除した日から犬も人間もいつも通り生活していますが、全く問題ありません。
引用:Yahoo知恵袋
シロアリの駆除を先日してもらいました。
説明のさい、子どもがいても薬事態、昔より優しくなっているから家にいても大丈夫、臭いも昔に比べると優しくなりました。
臭いを感じるようであれば2、3日換気をお願いします。といわれました。
駆除をしている最中に旦那が夜勤明けのため駆除をしている隣の部屋で寝ていました。
3、4時間くらい寝ていました。
そして起きてからずっと喉がイガイガするといっていました。
私はなんにもなかったのですが、シロアリ駆除翌日になり私も喉がイガイガするようになりました。
これってシロアリ駆除の薬となんか関係があるのでしょうか?
こういうことが起きるなら最初から家にいたくなかったです。
引用:Yahoo知恵袋
ほとんどの方には大丈夫だと、思いますが、シロアリ予防あるいは駆除薬剤により、健康被害が生じ、苦しんでおられる方が、たくさんいらっしゃるのも事実として受け止めて下さい(お人によって異なります)。業者の方はよく「日本しろあり対策協会の認定品だから大丈夫です」と説明されますが、日本しろあり対策協会様はシロアリに対する効果を認定しておられるのであって、健康被害のないことを認定している訳ではありません。
引用:教えて!Goo
こちらは、とあるシロアリ駆除剤の裏書です。
引用:amazon
しかも、特徴に低匂性、高い安全性って書いてある!
ということは、絶対に安全ではないということですね。
アレルギー体質だったり皮膚が弱い人は、直接触れる危険性のある駆除作業はしない方がいいということになります。
薬剤に対して敏感な体質の人は健康被害が出ることもあり得ます。
シロアリ駆除剤の健康被害を防ぐには、業者にお願いするのもおススメです。
もっと安全なシロアリ駆除法はないのか?
安全性を重視するならバリア工法
薬剤を散布する駆除法は、バリア工法といわれています。
実は、薬剤を大量に散布しなくてもできる駆除方法もあるんです!
それが、ベイト工法です。
ベイト工法はシロアリの習性を利用して駆除する方法です。
使う薬剤はIGR剤という脱皮阻害剤で、脱皮できなくなったシロアリたちは死んでしまいます。
そして、餌を運ぶシロアリたちがいなくなると、女王アリも餓死します。
ニオイもなく、薬剤を大量に散布する必要がないので安心です。
昆虫だけに効く薬剤なので人間やペットに害はありません。
建物の周辺に毒餌の入った容器を設置
↓
数か月後、巣全体に行き渡り、巣を全滅させる
↓
その後、一定の間、毒餌とシロアリの活動状況を確認する
じゃあ、ベイト工法の方が安全だわ!
- 効果が表れるのに数か月かかってしまう
- 薬剤が高い
- 定期的な監視が必要になるので費用がかかる
数か月もシロアリと一緒に暮らしたくないもん!
天然素材のシロアリ駆除剤もあるが・・・
安全性が高いと言われている現在のシロアリ駆除剤ですが、どうしても化学物質は使いたくない!という人もいると思います。
そんな方には、天然素材のシロアリ駆除剤もあります。ヒバ油・月桃エキス・木酢液などです。
しかし、天然のものだから安全という事でもないようです。
人によっては自然物といえども気分を害することがあります。また、こうしたモノやシステムはほとんどが従来の大量散布やマニュアル処理の延長上に あるもので、ほんのわずかなシロアリ被害や生息状況であっても床下全体に散布したり敷地全体に設置するなど大げさでアバウトな対応となります。それはほとんどの場合居住者にとっては必要以上の出費となります。
あるいは、市販の毒餌のようなものも居住者が大量に買い込んで庭先や被害箇所に置いておいても素人判断のためにシロアリ駆除に行き着かないのが実情で、結局は無駄な買い物になりがちです。
それに、天然素材の駆除剤は、大量に作られる化学物質よりも高価になります。
僕はおすすめしないなぁ・・・
シロアリ駆除は業者に任せた方が安全!?
最近、あっくんがシロアリのことばっかり言ってるから気になって見てみたんだけど・・・
よく検索できたねぇ。
それよりこれ見て!
引用:YouTube
母さんが見たのは、シロアリ駆除の様子でした。
こんなに大量の薬剤を散布して大丈夫なのだろうかと心配になったようです。
やっぱり安全性が高いっていっても、体に悪いんじゃないの!?
とはいえ、先ほどもお伝えしたように、現在使われているシロアリ駆除剤が100%安全ということはありません。
いろんな研究がされてきて、安全性が高くなったものの、それは蚊取り線香や防虫スプレーなどと同じです。
虫を殺す力があるのですから、人間にも影響がないわけがありません。
使い方を間違えると健康被害が起きる可能性は十分にあります!
ホームセンターに市販のシロアリ駆除剤が売ってあるので、自分でする方が、安上がりだ~なんて思ってシロアリ駆除をDYIしようと思っているあなた!
ちょっと待ってください!!
シロアリ駆除は業者に任せた方が安心です。
その理由はこちらの記事で知ることがでますので、ぜひ読んでみてください。
シロアリ駆除剤で健康被害?薬剤とヒトへの影響まとめ
シロアリ駆除剤は、過去に健康被害がおき、使用禁止になった薬剤がありましたね。
×有機塩酸系薬剤
×有機リン酸系薬剤
これらの薬剤で、シックハウス症候群などの健康被害が起きました。
現在、使用されている薬剤は、しろあり策協会が認定している安全性が高い薬剤です。
- ネオニコチノイド系薬剤
- 合成ピレスロイド系薬剤
- フェニルピララゾール系薬剤
- ホウ素系薬剤
- アントラニリックジアミド系薬剤
- IGR剤(脱皮剤)
しかし、100%安全性とは言えないということがわかりましたね。
アレルギー体質や薬剤に敏感な方は、自分でシロアリ駆除の作業をすることはおすすめできません。
アレルギーというのは、今まで何もなかった人でも、突然起こる可能性があります。
他にも、頭痛や吐き気、喉のイガイガ、目の痛みといった症状が出ることもあります。
そんな危険を冒してまで、自分で駆除しますか?
そこで僕がおすすめするのがシロアリ110番です!
シロアリ110番は、しろあり対策協会が作った『しろあり防除施工標準仕様書』に基づいて駆除作業を行います。
この仕様書には、シロアリに関するあらゆる情報が載っているので、安心して作業を任せられます。
シロアリ駆除業者の中には、悪徳なものも多く、信頼できる業者を選ぶことも重要です。
シロアリ110番なら、僕は自信を持ってみなさんにご紹介できます!!
詳細はこちらからどうぞ。
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。