家を建てたはいいけど暮らしていくうちに収納が足りないことに気が付いた!!
なぜだか気が付くと物が増えていてリラックスできない・・・などとお悩みではないですか?
子供の成長や親との同居で家の中に入ってくる物の数も想像以上に増えます。
単身世帯でも仕事関連の資料、新しく始めた趣味の道具など
僕たちをいつも悩ませる収納問題・・・
僕と同じようにお悩みの方は多いと思います。
こちらの記事では収納というお悩みを知識ゼロから車1台分のリフォーム費用を節約できるまでになった僕が解決します。
■目次
なぜ階段下は引き出しリフォームがおススメなのか?
階段下の代表的な形状と収納方法を奥にしまった物を取り出すときに苦戦される方が多いので比較しました。
天井が低く奥行きがある階段下 | 天井に段差、傾斜がある階段下 | |
棚で収納 |
奥に置いたものはかがんで取り出さないといけない |
奥に置いたものを取りに入ると頭をぶつける可能性がある |
引き出しで収納 |
奥に置いたものもかがむ必要がなく引き出して取り出せる |
奥に置いたものも中に入って取る必要がないので安全 |
天井が低く奥行きがある階段下で奥に収納するとかがんで取り出さないといけないので
腰を痛める原因になったり面倒になってそのまま物を放置してしまう可能性もありますよね。
そして階段下のスペースは薄暗かったりするので取り出すのも一苦労だったりします。
なので階段下は引き出しにリフォームする事がおススメなんです。
実は階段下の引き出しの収納は江戸時代にはすでに箱階段と言って
狭い町家で少しでも収納を広げよう取り入れられていた由緒正しき収納方法だそうです。
日本の狭い暮らしで理にかなった収納方法ですよね。
引用: 4travel.jp
階段のリフォーム相場はこちらを参考にしてください。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
階段下を引き出しにリフォームするメリット
床に置いていたものがすっきりし生活導線を確保できる
物が増えて収納場所が足りなくなると自然と床に物が広がっていきますよね。
掃除機をかけるために物を移動させる、戻すを繰り返すと掃除するのもおっくうになります。
物がでているとうっかり躓いてします事もあります。
物のストック状況が把握できて節約になる
ドラッグストアやスーパーで日用品のセールを目にすると買わないと損だ!と思って
家のストック状況を忘れて買ってしまう方も多いのではないでしょうか?
母さんのようにストックが増えてしまう方も多いですよね。
引き出しにすることで薄暗い階段下で物を取り出さず明るいスペースで出し入れできるので
ストックがあるのかしっかり確認できて無駄な買い物も減るので節約ができます。
部屋を広々と使える
物が増えてくると収納棚や収納グッズを買ったりして居住スペースが狭くなりがちです。
庭に物置を建てるにしても庭が狭いと圧迫感ありくつろげませんし、
雨が降っていたら取りに行くのが面倒になりますよね。
階段下はもともとの生活スペースに収納家具を置くわけではないので
部屋を広々と使えるのが魅力です。
デメリットについての解消方法はこちらで確認できます。
階段下の引き出し収納の種類
それでは階段下の引き出し収納の種類をご紹介します。
階段下のスペース横に引き出し
引用:lohas studio
部活動をしているお子様がいるおうちは部活動の道具、ペットを飼っているおうちは
ペット用品を収納すると通路がすっきりしますね。
オフシーズンのファンヒーターや扇風機もきれいに収納出来て取り出しも簡単です。
引用:ストウ住建
引き出しの大きいスペースに掃除機をいれて上の段にお掃除用品をいれると日々のお掃除がはかどりそうですね。
トイレの近くだったら意外とかさばるトイレットペーパーや衛生品をすっきり収納できます。
階段の踏み板の下に引き出し
引用:suvaco
玄関近くの階段だったら季節もののブーツやムートン、サンダルなどしまうと
玄関が靴でいっぱいになるのを防げますよ。
マフラー、手袋を収納すると出かけるときにサッと出せて便利です。
リフォーム業者選びにお悩みの方はこちらを
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
階段下の収納は引き出しにリフォームするのがベストな理由まとめ
- 生活導線を確保が確保でき家事がしやすい
- 物のストックの管理がしやすく節約になる
- もともとデッドスペースだったところを利用するので広々と部屋が使える
生活の変化とともにどんどん増えていく物たち、家の幅は簡単には変えられないし・・・
皆さんも収納場所をしっかり確保しすっきり気持ちよく暮らしていきたいですよね。
収納が便利な階段下の引き出しにリフォームしてはどうでしょう。