シロアリ駆除するために!点検の頻度はどれくらい?時期はいつ頃?

 

こんにちは、あつしです。

家の天敵、シロアリ・・・

一匹見つけると3万匹いるかも?と言われているシロアリ・・・

新築でも油断してはいけないシロアリ・・・

 

怖がらせてしまうようですが、実際あり得る不安なんです。

 

シロアリの標的になってしまったら一刻も早く駆除しなければいけません。

 

それに、その後も再びシロアリが繁殖していないか点検の必要もありますよね・・・。

 

シロアリの被害に合わないために、どの程度点検を行えば良いのでしょうか?

 

シロアリ被害に遭う前に・・・

 

シロアリが出没するのは床下です。

床下がもっと広くて風通しが良ければ・・・なんて思いますが、それじゃもはや床下ではない!?

 

やはり大事なのは定期的に点検を行っておくことなんです!!

 

はるこ
でも点検ってなんだか面倒だわ・・・

 

あつし
確かに面倒なんだけど、チェックできることは自分でしておくと手間が省けるよね

専門業者にお願いする面倒くささは確かにあります。

そこで、自分で出来るチェック方法をいくつかご紹介しますね。

 

羽アリがいるかどうか?

羽アリや羽虫を見かけた場合は、シロアリ被害に合っている可能性があるので要注意です。

 

日本に生息している羽アリの99%はヤマトシロアリかイエシロアリの2つの羽アリです。

引用:熊本シロアリ駆除.com

 

それぞれがどんなものなのか、というと・・・。

 

ヤマトシロアリ

引用:YouTube

 

イエシロアリ

引用:YouTube

 

はるこ
うーん、見て楽しいものじゃないわね・・・

 

あつし
そうだね。好きな人は・・・いないよね・・・

 

あつし
羽アリを見かけたら、数匹捕まえて容器に入れておくと、後で業者さんに見てもらえるよ!

 

防蟻(ぼうぎ)処理を5年以上行っていない

現在のシロアリ用薬剤の効果は5年間と言われています。

防蟻処理をしたことがあっても5年以上前であれば、要注意です。

防蟻処理とは・・・

耐腐朽・耐蟻性のある木材の使用や薬剤処理などがあり、土台や地面からの高さ1m以内の外壁軸組や浴室・台所などの水がかりのおそれのある軸組・床組などにほどこされる。また、地面の防蟻措置には、ベタ基礎化や薬剤による土壌処理などがある。

引用:コトバンク

 

シロアリ対策の薬剤についてはコチラで詳しく紹介しています。

シロアリ対策の薬剤は何種類!?「使い方」と「注意点」総まとめ!

2019年9月7日

 

雨漏りしたことはないか?

雨漏りをしたことがあれば、シロアリに狙われやすくなっているかもしれません。

シロアリは腐食して柔らかくなった木が大好きなのです。

 

近所でのシロアリ被害が出た家はないか?

ご近所さんでシロアリの被害にあったという家があれば、地面の中を移動してきている場合も!?

シロアリが飛んでくることはないですが、床下から土の中にもぐって、侵入されることは多々あるようです。

 

周辺の環境は?

近くに公園や雑木林があるような自然豊かな環境ではシロアリが多く生息しています。

 

はるこ
思い当たることがあったら、業者に点検を依頼するってことね!

 

あつし
そうなんだよ。

後は業者に頼まないと素人では点検は難しいからね

 

新築の場合のシロアリ対策

はるこ
ところで・・・もし新築でも上のことに当てはまったら点検してもらわなきゃいけないってこと?

 

あつし
そうだね・・・。さすがにすぐシロアリの被害が出るってことはないだろうけど・・・。

家を新築する時からシロアリ対策はきちんとしておかないといつ被害が出るかは誰にも分からないよね。

 

新築のシロアリ対策

家を建てる段階からシロアリ対策をきちんと行っておきましょう。

 

  • 床下を点検しやすいようにする
  • シロアリの通り道になるような場所に障害物を置かない(発見しやすくする)
  • シロアリ用の薬剤を使用する
  • シロアリの被害にあいにくい木材を利用する

 

などの対策があります。

 

はるこ
なるほど!こういう対策を取っておけば安心なのね!

 

あつし
それがそう簡単でもないんだよね・・・。

どれだけ対策を練ってもシロアリの被害に合わない家っていうのはほぼ不可能なんだよ。

だから定期的に点検してもらわないといけないんだ。

 

点検の頻度と時期

では、シロアリの点検はどれくらいの期間でしてもらえば良いのでしょうか?

また点検に適した時期はあるのでしょうか?

 

頻度

定期点検は1年に1度行うことをお勧めします。

床下の点検だけであれば、無料もしくは5,000円~8,000円が目安となっています。

ただ点検口がないという家の場合は、点検口の新設工事が別途発生しますので、約3〜5万円が相場となっています。

 

床下だけでなく、壁の境目、断熱材、外壁のひび割れ、水漏れ、雨漏りなどもチェックしてもらえると安心ですね!

 

時期

シロアリは気温が上がってくると活発に動き出します。

ですので、点検する時期としては春がお勧めです。

もちろん、最初に挙げた項目に当てはまっている場合は、すぐに点検を受けるようにしてくださいね。

 

シロアリ駆除方法

点検でシロアリが見つかってしまったら・・・?

考えたくないですが、見つかったらもう駆除は避けて通れません。

出来るだけ早く駆除してもらって、今以上の被害に合わないことを考えましょう。

 

バリア工法(薬剤散布法)

シロアリは地下に巣を作って家の中に入ってくるのが一般的です。

バリア工法では床下に隙間なく薬剤を撒き、シロアリの侵入ルートを防ぎます。

 

引用:YouTube

 

メリット

即効性がある

シロアリの発生場所に直接対策ができる

 

デメリット

薬剤の臭いが残ることがある

巣を無くす効果はない

 

費用は、約2,500〜3,000円/平方メートルとなっていますが、被害の程度によって変わってくるので、確認が必要です。

 

 

ベイト工法

建物の周囲の地下にステーションと呼ばれる特殊容器を埋め込む工法です。

シロアリの脱皮を阻害する薬剤を含んだ餌(ベイト剤)で巣の中のシロアリを死滅させ、巣ごと潰してしまう方法です。

 

引用:YouTube

 

メリット

薬剤の臭いがなく、人体への影響の不安がない

巣ごと駆除することができる

 

デメリット

バリア工法と比べると相場が高い

経過を見て、必要な場合は薬剤を追加しなくてはいけない

 

費用は約15〜30万円/一棟となっていますが、こちらも被害状況によって金額の変動があります。

 

自分で駆除

ホームセンターなどで売っている駆除剤を使って自分で駆除をしようと思う方もいらっしゃるでしょうが、これはあまりお勧めできません。

 

というのも、シロアリは地下に巣を作っている場合がほとんどなので、目視ではすべての巣を見つけ出すことが出来ないのです。

 

特にスプレー式の薬剤では目に見える範囲のものしか駆除出来ないので、全く効果がなかったということにもなりかねません。

 

 

シロアリの駆除費用はこちらの記事でまとめてあります。

シロアリが出た!駆除にかかる費用相場は?幾らか調べてみた!

2019年3月11日

 

シロアリ駆除の頻度はどれくらい?時期はいつ頃するべき?のまとめ

シロアリの駆除の頻度と時期についてお話してきました。

 

シロアリの被害に合わないためには、年に1回の点検がお勧めです。

 

ただ、羽アリを見かけた場合はすぐに点検を受けるようにして下さい。

羽アリを捕獲しておくと、業者さんもどの種類の羽アリなのかが分かるので、役立ちますね!

 

シロアリの被害が出てからでは、手間も費用も時間もかかることになってしまいます。

そうはならないためにも、定期的に点検を受けるようにしましょう。

 

はるこ
定期点検って大事なのね~

 

あつし
そうそう、何事も早めの対処が大事だからね!

 

はるこ
定期点検で思ったけど、あっくんはちゃんと健康診断受けてるの?

いつまでも健康だと思ったら大間違いなんだからね!

 

はるこ
・・・そもそも、まだ結婚もしてないし、孫も見てないのに、健康でいてくれないと困るわよ・・・

ブツブツブツブツ・・・

 

あつし
大丈夫だよ!会社でちゃんと健康診断受けてるよ!

(なんか面倒な展開になってきたな・・・)

 

 

\シロアリの点検はもちろん、シロアリに関する相談は「シロアリ110番」がおススメですよ!/

シロアリ110番の口コミ・評判を徹底解説!加盟店は本当におすすめシロアリ駆除業者は?

2022年1月19日

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 



シロアリに食い荒らされた我が家

シロアリ点検はお早めに!

「自分は大丈夫でしょう」と思っている方はかなり危険です。被害が出てからでは手遅れになってしまいます。もし1匹見つかれば3万匹いると言われています。まずはすぐにでも調査【無料です】から依頼してみることをオススメします。


\ 調査は完全無料なので安心! /




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。